幸希のカステラは工場直販のふんわりカステラ。カステラなのにスポンジケーキのような柔らかさで味はしっかりカステラの味。元祖ふわふわカステラをぜひご賞味くださいませ。

今話題の台湾カステラとは?

コンビニスイーツにも登場している台湾カステラですが、日本のカステラと何が違うのでしょうか? ここ数年で爆発的な人気を誇る台湾カステラについてご紹介します。

台湾カステラの正体は「巨大カステラ」?

台湾カステラとは、地元でも人気のスイーツの一つとして各地にお店があるようです。

2015年の記事ですが、海外の情報サイト「TABIZINE」さんより「ふわふわ、ウマウマ! 台湾で人気の「巨大カステラ」って?」という記事を発見しました。

ふわふわ、ウマウマ! 台湾で人気の「巨大カステラ」って?

 

台湾では、「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」と呼ばれ直訳すると「焼き立てケーキ」という意味です。

そのため、店舗では焼きたてが販売されているのが特徴的です。日本でも焼き上がり時間が表示されている店舗では長蛇の列ができているようですね。

「シフォンケーキみたい」言われるように、高さ(厚み)がありふわっふわでプルンプルンの食感も人気に秘訣です。

2017年頃日本へ上陸して専門店が続々と登場し、タピオカのようなブームメントが起きています。

台湾カステラの日本のカステラの違いは?

台湾カステラの日本のカステラの大きな違いは、「焼き方」と「材料」です。

台湾カステラがケーキのようにふわふわなのに対して、日本のカステラはしっとりしています。

材料は、台湾カステラが薄力粉なのに対して、日本のカステラは強力粉を使います。ちなみに、シフォンケーキも薄力粉が多いですよね。

日本のカステラは、ざらめを使うのも特徴的ですが、台湾カステラでは使われていません。

ということで、台湾カステラの日本のカステラの違いは、んわりプルプルとしっとりという「焼き上がり」に大きな違いがありました。

関東の台湾カステラ専門店

最後に茨城県で台湾カステラの専門店を探してみましが、残念ながら見当たりませんでした。もしご存じの方がいれば教えてくださいね。百貨店などで、期間限定で発売はされているようです。

ということで、関東に範囲を広げて、専門店をご紹介したいと思います。

 

◇台楽蛋糕(タイラクタンガオ)東急プラザ銀座店
台湾の現地で修業した専門スタッフが本場の伝統的な手法で作られています本格派。

WEBサイト:https://www.taiwancastella.com/
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
電話:03-6822-6188

◇台湾甜商店 ららぽーと横浜店
台湾の魅力をより食文化を通じて伝える同店では、スイーツを中心に台湾料理が楽しめます。店内で食べることはもちろん、オンラインショップでお取り寄せも可能です。

WEBサイト:https://taiwan-ten.com/
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜1階
電話:045-511-5282

◇Cas Tealla(カスティーラ)
台湾カステラとお茶専門店です。コーヒーや紫芋、ローズカステラなど期間限定で楽しめるカステラも人気の秘訣です。

WEBサイト:https://castealla.thebase.in/
住所:千葉県松戸市新松戸4-152
電話:047-710-4279

以上、関東の台湾カステラ専門店3店舗をご紹介しました。

当店でも、ふわっふわの食感をお楽しみいただけますので、どちらかというと台湾カステラ寄りのカステラです。まだ召し上がったことのない方は、ぜひ一度ご賞味くださいませ。

ふわふわカステラの幸希

 

コメントを残す